obs設定
目次
OBS設定
音声プラグイン設定
上から順にかけています。Cantabile LiteというDAWとVoiceMeeter Bananaという仮想サウンドデバイスを使ってプラグインをかけたあと、OBSに音声を入力しています。
設定値は画像のものです。
RX 8 De-click(リップノイズ除去)
EMO-F2(ローパスフィルター)
Vocal Rider(オートレベラー)
Brusfri(ノイズキャンセル)
BARRIR(リミッター)
OBS出力設定
PCパワー的な制約で妥協したものになっています。
- エンコーダ: x264
- レート制御: CBR
- ビットレート: 5000Kbps
- キーフレーム間隔: 2
- 音声ビットレート: 160Kbps
- サンプルレート: 48kHz
- 出力(スケーリング)解像度: 1664×936
- プロセスの優先度: 高
- 起動オプション: 管理者として実行
- CPU使用のプリセット: veryfast
obs設定.txt · 最終更新: 2023/01/18 18:31 by ratata